
フェチクラブ求人募集
フェチクラブ
時給:3,800円以上
時給の場合:時間×時給=給料
平均日給:18,000円〜25,000円以上
応募資格
18歳以上の健康な女性
※高校生不可
勤務地
東京・千葉・埼玉・神奈川
勤務地を自由に選べます。
勤務日数
自由出勤制
勤務時間
10時~23時内で好きな時間
※閉店時間は店舗により異なります。
1日2時間〜OK
待遇
全額日払い / 週払い / 給料手渡し / 未経験OK / 自由出勤制 / 平日のみOK / 週末のみOK / 短時間OK / 夕方からOK / 昼間のみOK / 短期OK / 30代以上OK / ネイルOK / ピアスOK / 髪型自由 / 身バレ対策

- はい
- 88%
- いいえ
- 12%
- はい
- 38%
- いいえ
- 62%
- はい
- 89%
- いいえ
- 11%
30代でも働けますか?
18歳以上であれば年齢を問わず働けます。実際に働いてる方の中には、最年長で53歳の方も。若い方から大人の女性まで、幅広い年代が安心して働ける環境です。「若い人と一緒はちょっと…」という方には、熟女スタッフが中心の店舗もあるので安心です。
パーツの変更できますか?
選んだパーツで接客してみて「ちょっと合わないな…」と思ったら、理由を問わず変更OK。無理なく続けられるように柔軟に対応しています。どのパーツが自分に合うかわからない場合も、スタッフと相談しながら決めることが出来ます。
未経験でも働けますか?
現在、働いているスタッフの約9割はフェチクラブ未経験からのスタートです。お仕事の流れはスタッフが丁寧に説明し、しっかりサポートするので安心してください。わからないことがあれば、常に女性スタッフが相談に乗りサポートしてくれる環境なので、未経験の方でも働きやすい環境です。
体験はありますか?
体験はありませんが、未経験の方には体験的に始められるお仕事をご用意しています。まずはそちらからスタートしていただくので、初めてでも安心して働くことが出来ます。
主婦でも働けますか?
主婦の方ももちろん働けます。実際に、現在活躍しているスタッフの中には昼間のパート感覚でお仕事をしている方も多数。家事や育児と両立しながら、自分のペースで働ける環境です。

CHECK POINT
短時間OK
副業として働きたい方や、限られた時間だけ働きたい方も大歓迎。空いている時間を活かして短時間もOKです。シフトは自由に提出できるので、「今日は短時間」「次は長時間」と、自分の予定に合わせて働けます。
短期OK
激短1日からの勤務もOK。期間はご自身の都合に合わせて自由に決められます。わざわざスタッフに「短期で働きたい」と伝える必要はありません。
ネイル・ピアスOK
お仕事のためにネイルを外したり、勤務中にピアスを外さなければならないといった制限はありません。普段のままのおしゃれを楽しみながら、自分らしいスタイルで働くことができます。

高時給じゃなくていいと思ってたけど…短時間で稼げるってやっぱり嬉しい
1日の給料明細
勤務時間:3時間~5時間
日給:23,000円以上
※平均の日給目安
前にやってたバイトを辞めて、次の仕事が決まるまでの繋ぎでできるバイトを探してたときに見つけました。貯金があったわけじゃないから、働かないと普通に生活できなくて…。でも、仕事探しとか面接行ったりする時間も必要だから、短時間でシフトが自由なバイトがいいなって。正直、最初は高収入じゃなくてもいいかなって思ってたんだけど、短時間で働くなら高時給の方が効率いいなって思って。たまたま見てた別のサイトでフェチクラブの求人を見かけて、色々調べていくうちにハピリクに掲載されてるANEMONEにたどり着きました。求人内容がすごくわかりやすくて、なんかここなら安心して働けそうかもって思って、軽い気持ちで応募してみました。今は、自分で選んだパーツと内容だけをやってるんだけど、それでも月トータルで見たら、ちゃんと自分の目標金額はクリアできてるから満足してます。
※個人の感想です。
そんな仕事やめなよ。って言われそうだから秘密
1日の給料明細
勤務時間:5時間~7時間
日給:35,000円以上
※平均の日給目安
今はフルで働いてる日が多いです。始めたばかりの頃は借金があって、その返済のために必死で働いてました。でも今は無事に借金も全部返せて貯金のために続けてる感じです。選んでるパーツはその時々で色々。仕事のスタイルも自分で決められるから、キツイなとかもなく無理せず働けてます。お客さんは本当にいろんなタイプの人がいます。フェチだけに少しマニアックな人も多いけど、まぁフェチってそういうものだし(笑)逆に自分も、こういう仕事ができるってことはマニアックなのかもな〜なんて思ったり。この仕事のことは友達には内緒にしてます。もし言ったら、そんな仕事やめなよ。って絶対言われるの、わかってるから。でも実際、しっかり稼げてるし、働く環境も思った以上に良くて、今のところ辞める理由がなくて。とりあえず、貯金が100万くらい貯まったら、その後も続けるかはまた考えようかなって思ってます。
※個人の感想です。